出産後の骨盤矯正は、できるだけ早めにスタートするのがおすすめです。
自然分娩の方 … 出産後1ヶ月から施術可能
帝王切開の方 … 傷口の回復を待ち、約2ヶ月後から施術可能
出産から1年以上経っていても矯正は可能ですが、特に産後6ヶ月くらいまでに始めるとより効果が出やすいです。
何年経っても矯正はできるけれど…
産後の骨盤矯正は、3年後でも5年後でも、極端な話30年後でも可能です。
ただし、歪みを長期間そのままにしておくと骨盤だけでなく背骨や全身の骨格に歪みが広がり、不調が出やすくなります。
さらに産後1年以内は靭帯がまだ柔らかいため、矯正がスムーズに進みやすい時期です。
「いつでもできる」からこそ、早めのスタートがベストです。
骨盤矯正をしないとどうなる?
産後に骨盤を整えないまま放置すると、こんな不調につながることがあります。
• 肩こり・首こり
• 腰痛・繰り返すぎっくり腰
• 膝の痛みや将来的な変形
• 姿勢の悪化
• 倦怠感・ダルさ
• 自律神経の乱れ
将来の不調を防ぐためにも、骨盤を整えておくことがとても大切です。
赤ちゃん連れでも安心して通えます
当院は赤ちゃん・お子さん連れの方も大歓迎です。
• ベビーカーごとベッドサイドに入れる
• バウンサーをご用意
• 抱っこ紐でのご来院もOK
当院は赤ちゃんやお子さんの整体も行っているので、院内には一年中お子さんがいらっしゃいます。安心してご来院ください。
👉 産後の骨盤矯正は「早めに始めるのがベスト」。
気になる方はぜひ一度ご相談ください。
★肩こりについて気になる方→肩こりの本当の原因とは?
⚪️神奈川県伊勢原市の「たいよう整骨院」では、こんなお悩みに対応しています
対応症状:
• 産後の骨盤矯正・ケア
• 自律神経の不調(学生・大人問わず)
• 起立性調節障害、めまい、頭痛
• 姿勢の悪さ、猫背、反り腰 など
・ 腰痛、首肩こり、膝痛、手足の痛み
しびれ、背中の痛み、その他お身体 の不調など。
施術内容:
当院では「オステオパシー」や「ソフトなカイロプラクティック」という、身体に負担の少ない優しい手技療法を中心に行っています。
来院エリア:
伊勢原市を中心に、厚木・秦野・平塚・寒川町・茅ヶ崎・小田原・二宮町・大磯・海老名・座間・大和などからも多数ご来院いただいています。
ご予約・お問い合わせ方法:
• WEB予約: ご予約のみを希望の方に は、LINEよりも便利です。
• LINE: ホームページから登録可能。営業時間外や休業日でもできる限り対応します。問い合わせ専用、予約のみをしたい方はWEB予約からお願いします。
•電話: 営業時間内にお願いします。
施術を受けるにあたっての注意点:
• 事前にホームページ内の「施術を受ける際の注意事項」を必ずご確認ください。
• 特に女性の産後骨盤矯正では、腹部や骨盤への施術が中心となるため、施術に同意された方のみご予約を受け付けています。
• 同意の確認のため、施術前に署名をいただきます。
重要なお知らせ:
• お問い合わせは、施術を真剣に検討されている方専用です。それ以外のご質問にはお答えしていません。
• 文章・写真・動画などの無断転載・引用は禁止です。
詳しくはホームページをご覧ください
▶ https://iseharataiyouseikotuin.com
#産後の骨盤矯正
#産後整体
#骨盤矯正
#産後の不調
#産後恥骨の痛み
#産後尿漏れ
#産後猫背
#産後反り腰
#産後骨盤の開き
#骨盤矯正伊勢原
#産後の骨盤矯正伊勢原
#骨盤矯正平塚
#産後の骨盤矯正平塚
#骨盤矯正厚木
#産後の骨盤矯正厚木
#骨盤矯正秦野
#産後の骨盤矯正秦野
#自律神経整体
#自律神経失調症
#自律神経の乱れ
#オステオパシー
#クラニアル
#クラニオセイクラル
#伊勢原整体
#秦野整体
#平塚整体
#厚木整体
#産前のズボンが入らない
#産後太り
#産後体型が戻らない