WEB予約(エキテン) 電話予約・問い合わせ LINE問い合わせ

【赤ちゃん〜小学生の頭の歪み・向きグセでお悩みの方へ】

【赤ちゃん〜小学生の頭の歪み・向きグセでお悩みの方へ】

「斜頭(しゃとう)」「絶壁」「短頭症」「ハチ張り」など、

お子さんの頭の形や向きグセが気になっていませんか?

実はこれらの症状、頭の形だけでなく、全身の歪みと深く関係しています。

【向きグセと斜頭はイコールではありません】

例えば「右後頭部が平ら」な場合、赤ちゃんは無意識に右を向きやすくなります。

このように斜頭が原因で向きグセが起こることはたしかにあります。

しかし

「向きグセを治さないと頭の形が治らない」

「頭の形が治らないと向きグセは治らない」

というのはどちらも誤解です。

【向きグセの半分は骨盤・背骨の歪みから】

向きグセの原因の多くは、実は骨盤や背骨の歪みです。

病院では骨盤や背骨の歪みを調べることも治すこともできないため、

「頭の形=向きグセ」と誤った説明をされることが多いのが現状です。

しかし実際には、骨盤や背骨の歪みを正しく矯正することで、向きグセが驚くほど早く改善するケースも多いです。

【検診でよく言われる「背中にタオル」には注意】

「向きグセには背中にタオルを入れて対応しましょう」と言われることがありますが、

これは骨盤や背骨をさらに歪ませてしまい、向きグセが悪化する危険性があります。

当院に通う方には絶対にやめてもらってます。

【絶壁・短頭症も“真上の向きグセ”が原因?】

絶壁や短頭症の場合、真上を向いて寝るのが良いと考えていませんか?

実は、これも「真上の向きグセ」で向きグセの一種です。

この姿勢で反り返るようにブリッジして頭を床に押しつけてしまうと、後頭部が圧迫され、絶壁・短頭症が最も治りにくい原因になります。

また、反り返りが強いと、

• 顎が突き出る

• 舌が奥に引っ込み、歯並びに悪影響

といった将来的な問題にもつながります。

【反り返りはこんな悪影響も…】

• 小学生になってから猫背になりやすい

• 口がポカンと開いたまま(口呼吸)

• 風邪をひきやすくなる

• ドライマウス・口臭などの原因にも

赤ちゃんの頃の小さな歪みやクセが、将来の健康にまで大きな影響を与えてしまうのです。

【全身から整える、オステオパシーの施術】

当院では、オステオパシーによる全身へのアプローチで、

頭の形や向きグセ、反り返りなどの根本原因を見極め、丁寧に整えていきます。

• ソフトな調整

• 全身の歪みをチェックし、必要な調整のみを実施

• 骨盤〜背骨〜頭蓋まで全体を繋げて改善

【まとめ】

赤ちゃん〜小学生の頭の形・姿勢・癖には

全身の歪みが深く関わっています。

向きグセや反り返り、絶壁などでお悩みの方は、

まずは「骨」や「姿勢」のプロにご相談ください。

お子さんの未来の健康のために、今できることから始めましょう。

⚪️神奈川県伊勢原市「たいよう整骨院」では赤ちゃんから小学生までの頭の歪み・発達サポートを行っています

たいよう整骨院では、以下のようなお悩みに対応しています:

• 斜頭・絶壁・短頭症などの頭の形の歪み

• 向きグセ

• 成長発達の遅れ

• 便秘や皮膚トラブル

• ベビー整体・小児整体 など

施術は、小児オステオパシー・小児カイロプラクティック・ソフトな整体技術を中心に、安全でやさしい手技で行っています。

神奈川県内外から多くの方が来院されており、厚木・平塚・秦野・伊勢原・寒川町・二宮町・真鶴町・海老名・愛川町・南足柄市・横須賀市・茅ヶ崎・相模原・町田・横浜・藤沢・小田原・川崎・鎌倉など、広範囲からお越しいただいています。

【ご予約・お問い合わせについて】

• ご予約はホームページのWEB予約

が便利です。

電話予約は営業時間内にお願いします。

• お問い合わせはホームページのLINEから可能です。予約のみ希望の方はホームページのWEB予約からお願いします。

営業時間外・休業日もできる限り対応しています。

• ご予約の前に、必ずホームページの「施術を受けるにあたってのご注意」をお読みください。

施術当日に内容へ同意し、サインをいただきます。

詳しくはホームページをご覧ください

▶︎ https://iseharataiyouseikotuin.com

※お問い合わせは施術を検討されている方専用です。それ以外のご質問には対応しておりません。

※文章・画像・動画など、当院のすべてのコンテンツは無断転載・引用禁止です。

#斜頭

#斜頭矯正

#斜頭治療

#斜頭症

#頭の形

#赤ちゃん頭の形

#頭の形オステオパシー

#頭の形整体

#絶壁

#短頭症

#長頭症

#向きグセ

#ドーナツ枕

#ヘルメット治療

#ベビー整体

#赤ちゃん頭の歪み

#子供頭の歪み

#斜頭放っておくと

#斜頭発達遅延

#発達障害

#自閉症

#小児オステオパシー

#小児カイロプラクティック

#クラニアルテクニック

#クラニオセイクラルセラピー

#不登校

#頭の歪み成長発達

#赤ちゃん整体

#頭の歪み治す

#頭の歪みマッサージ

関連記事

RETURN TOP
0463-93-8842 WEB予約(エキテン)