WEB予約(エキテン) 電話予約・問い合わせ LINE問い合わせ

赤ちゃん〜小学生までの「頭の歪み」について

斜頭・絶壁・短頭症・向きグセ・ハチ張りなどの原因とは?

赤ちゃんや子どもの頭の形が気になる方は多いと思います。斜頭(しゃとう)、絶壁、短頭症、向きグセ、ハチ張りなど、さまざまな形の歪みがありますが、そもそもどうして頭が歪んでしまうのでしょうか?

実はその原因はひとつではなく、生まれる前・出産時・生まれた後のそれぞれの段階にさまざまな要因が存在します。

1. 胎内での圧迫

赤ちゃんはお母さんのお腹の中で育つ間、体のどこかが圧迫されていることがあります。

特に、

• 双子

• 逆子

• 低出生体重児(未熟児)

などの場合、狭いスペースでの圧迫が原因で頭の形が歪みやすくなります。

また、低出生体重児は生後NICU(新生児集中治療室)に入ることも多く、向きグセ対策の頭位変換がしにくい環境も、歪みにつながる要因のひとつです。

2. 頭蓋骨が柔らかい

赤ちゃんの頭の骨(頭蓋骨)はとても柔らかいため、少しの力でも形が変わりやすいのが特徴です。

3. 出産時の圧迫・外傷

出産そのものが大きな圧力を伴うため、頭の歪みが出やすいタイミングでもあります。

• 出産時間が長引いた場合

• 吸引分娩や鉗子(かんし)分娩を行った場合

これらは特に頭に歪みが起こりやすいです。

ただし、吸引分娩をしても短時間ですぐに生まれた場合は、影響が少ないことが多いです。

反対に、吸引分娩を2回しても出てこず、さらに鉗子分娩も追加されたようなケースでは、はっきりとした頭の固さ・歪みが出ることも少なくありません。

「出産外傷」という言葉があるように、出産は赤ちゃんにとって一つの「ケガ」とも考えられるくらい大きな圧力が加わります。

4. 産後の姿勢や向きグセ

生まれた後の過ごし方も、頭の形に大きく影響します。

• 片側ばかり向いて寝ている → 斜頭(左右非対称の歪み)

• 真上ばかり向いている → 絶壁・短頭症(後頭部が平ら)

「真上を向いて寝ているから安心」と思っている方もいますが、真上の向きグセも実は頭の歪みの原因になります。

発育への影響も

真上ばかり向いている赤ちゃんの中には、自分に両手・両足があることに気づいていないケースもあります。

そのため、発育の面でも影響が出る可能性があるので、両手・両脚を意識させる遊びやケアがとても大切です。

まとめ

赤ちゃん〜子どもの頭の形は、胎内・出産・産後の環境や姿勢など、さまざまな要因が重なってできています。

頭の歪みは見た目の問題だけでなく、発育や姿勢、運動発達にも影響を及ぼすことがあるため、早めの気づき・ケアがとても大切です。

気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

⚪️神奈川県伊勢原市「たいよう整骨院」では赤ちゃんから小学生までの頭の歪み・発達サポートを行っています

たいよう整骨院では、以下のようなお悩みに対応しています:

• 斜頭・絶壁・短頭症などの頭の形の歪み

• 向きグセ

• 成長発達の遅れ

• 便秘や皮膚トラブル

• ベビー整体・小児整体 など

施術は、小児オステオパシー・小児カイロプラクティック・ソフトな整体技術を中心に、安全でやさしい手技で行っています。

神奈川県内外から多くの方が来院されており、厚木・平塚・秦野・伊勢原・寒川町・二宮町・真鶴町・海老名・愛川町・南足柄市・横須賀市・茅ヶ崎・相模原・町田・横浜・藤沢・小田原・川崎・鎌倉など、広範囲からお越しいただいています。

【ご予約・お問い合わせについて】

• ご予約はホームページのWEB予約

が便利です。

電話予約は営業時間内にお願いします。

• お問い合わせはホームページのLINEから可能です。予約のみ希望の方はホームページのWEB予約からお願いします。

営業時間外・休業日もできる限り対応しています。

• ご予約の前に、必ずホームページの「施術を受けるにあたってのご注意」をお読みください。

施術当日に内容へ同意し、サインをいただきます。

詳しくはホームページをご覧ください

▶︎ https://iseharataiyouseikotuin.com

※お問い合わせは施術を検討されている方専用です。それ以外のご質問には対応しておりません。

※文章・画像・動画など、当院のすべてのコンテンツは無断転載・引用禁止です。

#斜頭

#斜頭矯正

#斜頭治療

#斜頭症

#頭の形

#赤ちゃん頭の形

#頭の形オステオパシー

#頭の形整体

#絶壁

#短頭症

#長頭症

#向きグセ

#ドーナツ枕

#ヘルメット治療

#ベビー整体

#赤ちゃん頭の歪み

#子供頭の歪み

#斜頭放っておくと

#斜頭発達遅延

#発達障害

#自閉症

#小児オステオパシー

#小児カイロプラクティック

#クラニアルテクニック

#クラニオセイクラルセラピー

#不登校

#頭の歪み成長発達

#赤ちゃん整体

#頭の歪み治す

#頭の歪みマッサージ

関連記事

受付時間

午前09:00 ~ 12:30
午後15:00~19:00 (水 15:00~18:00、土 14:00 ~17:00)
※日曜祝日定休日
※自費施術は予約制、保険内は予約不要

ご予約は、お電話とweb(エキテン)より承っております。

0463-93-8842 WEB予約(エキテン)
RETURN TOP
0463-93-8842 WEB予約(エキテン)