出産後に多い腰痛の原因のひとつが「仙腸関節の過可動性(ハイパーモビリティ)」です。
仙腸関節とは、骨盤にある関節のことで、左右の「寛骨(かんこつ)」と真ん中の「仙骨(せんこつ)」が作る関節です。特に「腸骨(ちょうこつ)」と仙骨が接する部分が仙腸関節です。
妊娠中は赤ちゃんの成長に伴ってお腹が大きくなるため、関節や骨をつなぐ靭帯を柔らかくするホルモンが分泌されます。これにより骨盤が開き、仙腸関節が緩みやすくなります。
この“緩さ”が強くなりすぎると「過可動性」となり、ギックリ腰や慢性的な腰痛の原因に…。
「腰痛=筋肉のこりや骨の歪み」と思っている方も多いですが、関節が緩みすぎて不安定になっていることも大きな原因のひとつです。
仙腸関節の緩さは、きちんとケアすれば改善できます。
手技療法で関節を“圧着”し、ある程度は安定させられますが、それだけでは不十分なことも。
ご自身でも仙腸関節ベルトやコルセットを使って、しっかりと固定することが重要です。
適切な固定をせずに動き回ってしまうと、何度もギックリ腰を繰り返すようになります。
その状態が続くと、仙腸関節の中にあるゼリー状の組織(関節円板)が肥大し、関節が戻らなくなってしまいます。
実際に、「年に3〜4回ギックリ腰になる」という方の多くが、仙腸関節の過可動性が強く出ているケースです。
産後の仙腸関節性腰痛は「初期対応」がとても大切!
炎症のある場合はアイシングが必要です。当院では状態を見極めて、必要に応じて指導いたします。
また、「コルセットでしっかり固定すること」と「安静にすること」が非常に重要です。
これを守らないと、ギックリ腰を何度も繰り返す“クセ”がついてしまい、手技だけではどうにもできない状態になってしまうこともあります。
こんなケースも…
過去には「仙腸関節炎」と診断され、産後3ヶ月間、車椅子生活を余儀なくされた方がいらっしゃいました。
その方は歩けるようになってから当院に来院されましたが、やはり仙腸関節の不安定さが残っていました。
また、産前から腰痛のある方も、実はこの仙腸関節の緩さが原因となっているケースが非常に多く見られます。
正しいベルトの付け方、知っていますか?
産後の骨盤ベルトは「正しくつける」ことが何よりも大事ですが、
世の中で紹介されているベルトの付け方は、実はほとんどが間違っています。
当院では必要に応じて、正しい骨盤ベルトの付け方をしっかりお伝えしています。
産後の腰痛・骨盤のゆがみが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
適切な施術とセルフケアをしっかり行えば、改善への道はしっかり開けます。
「たかが腰痛」と甘く見ずに、早めのケアを心がけましょう!
⚪️神奈川県伊勢原市の「たいよう整骨院」では、こんなお悩みに対応しています
対応症状:
• 産後の骨盤矯正・ケア
• 自律神経の不調(学生・大人問わず)
• 起立性調節障害、めまい、頭痛
• 姿勢の悪さ、猫背、反り腰 など
・ 腰痛、首肩こり、膝痛、手足の痛み
しびれ、背中の痛み、その他お身体 の不調など。
施術内容:
当院では「オステオパシー」という、身体に負担の少ないソフトな手技療法を中心に行っています。
来院エリア:
伊勢原市を中心に、厚木・秦野・平塚・寒川町・茅ヶ崎・小田原・二宮町・大磯・海老名・座間・大和などからも多数ご来院いただいています。
ご予約・お問い合わせ方法:
• WEB予約: ご予約のみを希望の方に は、LINEよりも便利です。
• LINE: ホームページから登録可能。営業時間外や休業日でもできる限り対応します。問い合わせ専用、予約のみをしたい方はWEB予約からお願いします。
•電話: 営業時間内にお願いします。
施術を受けるにあたっての注意点:
• 事前にホームページ内の「施術を受ける際の注意事項」を必ずご確認ください。
• 特に女性の産後骨盤矯正では、腹部や骨盤への施術が中心となるため、施術に同意された方のみご予約を受け付けています。
• 同意の確認のため、施術前に署名をいただきます。
重要なお知らせ:
• お問い合わせは、施術を真剣に検討されている方専用です。それ以外のご質問にはお答えしていません。
• 文章・写真・動画などの無断転載・引用は禁止です。
詳しくはホームページをご覧ください
▶ https://iseharataiyouseikotuin.com
#産後の骨盤矯正
#産後整体
#骨盤矯正
#産後の不調
#産後恥骨の痛み
#産後尿漏れ
#産後猫背
#産後反り腰
#産後骨盤の開き
#骨盤矯正伊勢原
#産後の骨盤矯正伊勢原
#骨盤矯正平塚
#産後の骨盤矯正平塚
#骨盤矯正厚木
#産後の骨盤矯正厚木
#骨盤矯正秦野
#産後の骨盤矯正秦野
#自律神経整体
#自律神経失調症
#自律神経の乱れ
#オステオパシー
#クラニアル
#クラニオセイクラル
#伊勢原整体
#秦野整体
#平塚整体
#厚木整体
#産前のズボンが入らない
#産後太り
#産後体型が戻らない