赤ちゃんやお子さまの頭の形で、
「歪みが気になる」「斜めになっている」「絶壁っぽいかも…」とお悩みの方は、神奈川県内でも年々増えています。
そんな中で、“整体で治せるの?”と疑問を持たれる方も多いかもしれません。
実は、整体といっても方法はさまざまです。
ここでは、現在よく知られている方法や、当院が行っている「赤ちゃんのための専門施術」について、わかりやすくご紹介します。
よく耳にする「ヘルメット治療」ってどんなもの?
赤ちゃんの頭の形を整える方法として最も有名なのは、ヘルメット治療です。
実際に検討された方、医療機関で案内された方もいらっしゃるかもしれません。
ただし、このヘルメット治療にはいくつかの特徴や注意点があります。
ヘルメット治療の主な特徴・デメリット
• ✅ 費用が高額:安くても50~60万円、延長すると70~80万円以上かかる。
• ✅ 1日23時間半装着:赤ちゃんにとってはかなりの負担です。
• ✅ 治療期間が長引くことも:半年と言われていたのに、実際は8ヶ月~1年かかった方も。
• ✅ 生後6ヶ月頃までが適応:タイミングを逃すとできないことも。
• ✅ 皮膚トラブルがほぼ必ず発生:汗・かぶれ・赤みなど皮膚のトラブル。
• ✅ 定期的な通院と手入れが必要:月1回程度の診察+ヘルメットのメンテナンス。
• ✅ 赤ちゃん時代の写真がすべてヘルメット姿になる。
• ✅ 必ずしも効果が出るとは限らない:実際に「効果がなかった」として当院に来られる方も増えています。
• ✅ 嫌がって装着できないお子さんもいる。
また、3Dスキャンなどで数値化できる施設もありますが、数字だけで判断してしまうリスクもあります。
「マッサージ・撫でる系」の整体は安全?
最近では、
「優しく撫でるだけで頭の形が整います」
「マッサージで赤ちゃんの頭を改善」
といった謳い文句の整体やケアも増えています。
しかし、ここで注意していただきたいのが…
赤ちゃんの頭蓋骨はとてもデリケートです
頭蓋骨のすぐ内側には骨膜や硬膜があり、その中を脳脊髄液が流れています。
この流れは、赤ちゃんの発達にとって非常に重要です。
そこへ頻繁に「圧」を加えるとどうなるか?
いくら優しい圧でも、繰り返し触れることで脳に影響を与える可能性があるのです。
なぜ当院はマッサージや撫でる施術を一切行わないのか?
理由は明確です。
✅ 危険だから
✅ 効果がないから
✅ 頭蓋骨の構造と仕組みを正しく理解していない手法だから
中には、数時間〜数日のセミナーを受けただけで施術をしている人もいます。
でも、本気で赤ちゃんの体を学んでいる人は、決してそういった方法は選びません。
当院が行っているのは、安全な「小児オステオパシー」
たいよう整骨院では、小児オステオパシーと小児カイロプラクティックを中心に、
圧を一切かけない安全な施術を行っています。
国家資格(柔道整復師)も保有しており、整骨院として医療知識に基づいた丁寧な対応をしています。
当院の施術の特徴
• ✅ 一切押さない・撫でない・圧をかけない施術
• ✅ 頭蓋骨の「一次呼吸(自然な動き)」を整え、自然治癒力を高める
• ✅ 皮膚のトラブル・便秘・発達・集中力・免疫力など全身にアプローチ
• ✅ 週1回の通院で、約6ヶ月~12ヶ月が目安
• ✅ 費用は6ヶ月で約112,800円(例:4,700円×24回)
• ✅ ヘルメット治療の5分の1~8分の1の負担
• ✅ 小学生高学年まで施術可能
• ✅ 皮膚トラブルの改善例も多数あり(アトピー・湿疹など)
正しい整体を選んでください
整体は国家資格ではないため、
「撫でるだけ」「押すだけ」の素人同然の危険な施術から、
当院のような専門知識に基づいた正しい施術まで混在しています。
技術力がある施術者は、必ず施術方法を明記しています。
もしホームページなどに治療法が書かれていない整体院があれば…
それは書けるだけの根拠・技術がないということかもしれません。
神奈川県内外から多くの方にご来院いただいています
当院には、神奈川県全域からお越しいただいております。
🟦 神奈川:
厚木・平塚・伊勢原・秦野・大和・座間・海老名・横浜・相模原・小田原・茅ヶ崎・藤沢・綾瀬・寒川・南足柄 など
🟩 他県からも:
東京都(特に町田市)・静岡県・山梨県など
赤ちゃんの頭の形で悩んだら、たいよう整骨院へ
安全で、本当に意味のある整体治療を。
赤ちゃんの将来のために、正しい選択をしませんか?
まずはお気軽にご相談ください。
「うちの子も良くなるかも」と思えるような丁寧なカウンセリングを心がけています。
⚪️神奈川県伊勢原市「たいよう整骨院」では赤ちゃんから小学生までの頭の歪み・発達サポートを行っています
たいよう整骨院では、以下のようなお悩みに対応しています:
• 斜頭・絶壁・短頭症などの頭の形の歪み
• 向きグセ
• 成長発達の遅れ
• 便秘や皮膚トラブル
• ベビー整体・小児整体 など
施術は、小児オステオパシー・小児カイロプラクティック・ソフトな整体技術を中心に、安全でやさしい手技で行っています。
神奈川県内外から多くの方が来院されており、厚木・平塚・秦野・伊勢原・寒川町・二宮町・真鶴町・海老名・愛川町・南足柄市・横須賀市・茅ヶ崎・相模原・町田・横浜・藤沢・小田原・川崎・鎌倉など、広範囲からお越しいただいています。
【ご予約・お問い合わせについて】
• ご予約はホームページのWEB予約
が便利です。
電話予約は営業時間内にお願いします。
• お問い合わせはホームページのLINEから可能です。予約のみ希望の方はホームページのWEB予約からお願いします。
営業時間外・休業日もできる限り対応しています。
• ご予約の前に、必ずホームページの「施術を受けるにあたってのご注意」をお読みください。
施術当日に内容へ同意し、サインをいただきます。
詳しくはホームページをご覧ください
▶︎ https://iseharataiyouseikotuin.com
※お問い合わせは施術を検討されている方専用です。それ以外のご質問には対応しておりません。
※文章・画像・動画など、当院のすべてのコンテンツは無断転載・引用禁止です。
#斜頭
#斜頭矯正
#斜頭治療
#斜頭症
#頭の形
#赤ちゃん頭の形
#頭の形オステオパシー
#頭の形整体
#絶壁
#短頭症
#長頭症
#向きグセ
#ドーナツ枕
#ヘルメット治療
#ベビー整体
#赤ちゃん頭の歪み
#子供頭の歪み
#斜頭放っておくと
#斜頭発達遅延
#発達障害
#自閉症
#小児オステオパシー
#小児カイロプラクティック
#クラニアルテクニック
#クラニオセイクラルセラピー
#不登校
#頭の歪み成長発達
#赤ちゃん整体
#頭の歪み治す
#頭の歪みマッサージ