WEB予約(エキテン) 電話予約・問い合わせ LINE問い合わせ

【赤ちゃん・子どもの頭のゆがみ】重症度の伝え方と当院の考え方

こんにちは!

たいよう整骨院では、赤ちゃんから小学生までの斜頭・絶壁・短頭症・向きグセ・ハチ張りなど、頭のゆがみに対する施術を行っています。

今回は、保護者の方からよくご相談いただく

「うちの子はどれくらい歪んでいるのか?」

という疑問について、当院の考え方をお伝えします。

■ 当院では、頭の形を数値ではなく“感覚と経験”で見ています

当院では、3Dスキャンやメジャーによる数値計測は行っていません。

人間の頭の形は完全に数値化できるものではないです。

実は、ヘルメット治療を行う施設でも、最終的な重症度の判断には“測定者の感覚”を加味して伝えているのが現状です。

そのため、ある施設では「重度」と言われても、別の施設では「中等度」と診断されることもよくあります。

■ 当院の“9段階評価”とは?

当院では、歪みの程度を

重・中・軽の3段階をさらに細かく分けて、計9段階で評価しています。

例)

• 軽の中

• 中の重

• 重の軽

…といった具合に、より実態に近い評価をお伝えしています。

多くの赤ちゃんは「中の中」以上に当てはまりますが、

「軽の軽や軽の中」で治療の必要がない場合は、初回の時点でハッキリとお伝えしています。

■ 「最重度」にもレベルがあります

特に歪みが強い場合は「重の重」とお伝えしますが、

その中でも“さらに強い歪み”を持っているケースもあります。

つまり、「最重度」には上限がなく、歪みが強い子は本当に強い歪みが存在する場合もあります。

シンプルな歪みの子もいれば歪みが複合的に起きている場合もあり、単純な数字や一言で重症度を表すのが難しいこともあります。

■ ヘルメット治療との違いについて

「この歪み、ヘルメットじゃないと治らないんでしょうか?」

という質問をよくいただきますが…

当院では、そもそもヘルメット治療との比較や判断は行っていません。

なぜなら、ヘルメット治療とは考え方・アプローチが根本的に異なるからです。

• ヘルメット治療 → 圧迫によって形を変える方法

• 当院の施術 → オステオパシーのクラニアルテクニックで圧迫せず、骨の自然な動きと自己治癒力で形を整える方法

■ ヘルメット治療で治らなかった方もご相談を

実際に当院には、「ヘルメットを8ヶ月〜1年続けたが全く効果が出なかった」というお子さんが多く来院されています。

そういった方でも、オステオパシーの施術で改善するケースが非常に多く見られます。

■ ご予約前にご確認ください

当院では、来院後に「ヘルメットとどっちがいいか」をご相談いただくことはできません。

一度ご家族でよくご検討いただき、当院の「オステオパシーによる治療で改善したい」と決めてからご予約ください。

■ 最後に

お子さんの頭の形が気になっている方は、

「軽い歪みだから大丈夫かな?」と迷っている間にも、成長はどんどん進んでいきます。

赤ちゃんに近いほど自然治癒力も高く、施術効果も出やすいです。

気になる場合は、まず一度ご相談ください。

たいよう整骨院は、“やさしく安全な手技”で、お子さまの健やかな未来をサポートします。

⚪️神奈川県伊勢原市「たいよう整骨院」では赤ちゃんから小学生までの頭の歪み・発達サポートを行っています

たいよう整骨院では、以下のようなお悩みに対応しています:

• 斜頭・絶壁・短頭症などの頭の形の歪み

• 向きグセ

• 成長発達の遅れ

• 便秘や皮膚トラブル

• ベビー整体・小児整体 など

施術は、小児オステオパシー・小児カイロプラクティック・ソフトな整体技術を中心に、安全でやさしい手技で行っています。

神奈川県内外から多くの方が来院されており、厚木・平塚・秦野・伊勢原・寒川町・二宮町・真鶴町・海老名・愛川町・南足柄市・横須賀市・茅ヶ崎・相模原・町田・横浜・藤沢・小田原・川崎・鎌倉など、広範囲からお越しいただいています。

【ご予約・お問い合わせについて】

• ご予約はホームページのWEB予約

が便利です。

電話予約は営業時間内にお願いします。

• お問い合わせはホームページのLINEから可能です。予約のみ希望の方はホームページのWEB予約からお願いします。

営業時間外・休業日もできる限り対応しています。

• ご予約の前に、必ずホームページの「施術を受けるにあたってのご注意」をお読みください。

施術当日に内容へ同意し、サインをいただきます。

詳しくはホームページをご覧ください

▶︎ https://iseharataiyouseikotuin.com

※お問い合わせは施術を検討されている方専用です。それ以外のご質問には対応しておりません。

※文章・画像・動画など、当院のすべてのコンテンツは無断転載・引用禁止です。

#斜頭

#斜頭矯正

#斜頭治療

#斜頭症

#頭の形

#赤ちゃん頭の形

#頭の形オステオパシー

#頭の形整体

#絶壁

#短頭症

#長頭症

#向きグセ

#ドーナツ枕

#ヘルメット治療

#ベビー整体

#赤ちゃん頭の歪み

#子供頭の歪み

#斜頭放っておくと

#斜頭発達遅延

#発達障害

#自閉症

#小児オステオパシー

#小児カイロプラクティック

#クラニアルテクニック

#クラニオセイクラルセラピー

#不登校

#頭の歪み成長発達

#赤ちゃん整体

#頭の歪み治す

#頭の歪みマッサージ

関連記事

院長ブログ

産後の腰痛

RETURN TOP
0463-93-8842 WEB予約(エキテン)