絶壁とは?よくある誤解と本当のところ
赤ちゃんやお子さんの頭の歪みについて、「絶壁が気になる」というご相談はとても多いです。
このページをご覧の方の中にも、
「後頭部が平らな気がする…」
「写真を撮ると左右差が気になる…」
と感じている方もいらっしゃるかもしれません。
ここでまず知っておいていただきたいのが、
「絶壁と短頭症は厳密には違う」という点です。
絶壁と短頭症の違い
● 短頭症とは?
頭を真上から見たときに、「横幅の方が縦幅よりも長くなっている」状態を指します。
要するに、頭の形が“横に広く短く”なってしまっている状態です。
● 一方で「絶壁」とは?
俗称ではありますが、後頭部が凹んでいるような形を指すことが多いです。
見た目の幅はそれほど広くないのに、後頭部が平ら・または凹んで見えるため、
「絶壁」と表現されます。
※また、中には斜頭の凹み部分を「絶壁」と表現する方もおり、呼び方には個人差があります。
実際のご相談例(4歳のお子さん)
このページで紹介しているお子さんは、4歳でご来院されました。
お悩みは
・後頭部が平らに見える(絶壁)
・頭のハチ張りが気になる
という2点。
ご家族のお話では、ディズニーランドでカチューシャが入らなかったことがきっかけで、
頭の形がより気になるようになったそうです。
髪の毛もあるので写真ではわかりにくいですが、実際に触ると形の変化がしっかり感じられるタイプのお子さんでした。
ハチ張りは「押して治す」は間違い!
「ハチ張りの治療って、出っ張っているところを押すの?」
とご質問されることもありますが、それは非常に危険です。
頭の骨に対して押すような刺激を加えることは絶対にNGです。
たとえ1グラムの圧であっても、脳に悪影響を及ぼす可能性があります。
安全に整える「0グラムタッチ」とは?
当院では、オステオパシーという手技療法をベースに施術を行います。
その中でも「5グラムタッチ」という言葉がありますが、これは実は比喩表現です。
実際には0グラムタッチ、もしくはマイナスの意識ともいえるような、
一切圧を加えない施術を行っています。
人の身体には「自然に治ろうとする力(自然治癒力)」があります。
そこを引き出すためには、たとえ1グラムの意識でも圧力はかけてはいけないのです。
ハチ張り・絶壁へのアプローチ
● まず、頭蓋骨の土台となる部分の「一次呼吸」と呼ばれる動きを正常に整えます。
● その後、前頭部(おでこ)や側頭部(横の骨)など、出っ張っている部分の中で
動きのない・固くなっている部分を探し、そこも丁寧に調整していきます。
そうすることで、ハチ張りや絶壁に対しても自然な形に近づいていきます。
治療期間と年齢について
このお子さんの場合は
・年齢:4歳
・治療期間:4ヶ月
・治療回数:18回(このお子さんは治りが早いタイプです一般的には週一回で約6ヶ月〜1年ほど見てもらってます)
よくいただくご質問に「1歳を過ぎているけど治療できますか?」というものがありますが、
ご安心ください。
当院の治療はマッサージや撫でるような方法、ヘルメットなどの矯正器具とも異なり、圧迫は一切しません。
そのため、小学生の高学年くらいまでなら十分治療が可能です。
4歳という年齢も、まったく問題ありません。
最後に
もし、
「本当に整うの?」
「何歳までなら大丈夫なの?」
「触っても大丈夫なの?」
という疑問がありましたら、ぜひ一度ご相談ください。
実際に手で触れ、頭の状態を丁寧に確認した上で、お子さんに合わせた施術を提案させていただきます。
ご家族の方にも安心していただけるよう、しっかりとご説明いたします。
⚪️神奈川県伊勢原市「たいよう整骨院」では赤ちゃんから小学生までの頭の歪み・発達サポートを行っています
たいよう整骨院では、以下のようなお悩みに対応しています:
• 斜頭・絶壁・短頭症などの頭の形の歪み
• 向きグセ
• 成長発達の遅れ
• 便秘や皮膚トラブル
• ベビー整体・小児整体 など
施術は、小児オステオパシー・小児カイロプラクティック・ソフトな整体技術を中心に、安全でやさしい手技で行っています。
神奈川県内外から多くの方が来院されており、厚木・平塚・秦野・伊勢原・寒川町・二宮町・真鶴町・海老名・愛川町・南足柄市・横須賀市・茅ヶ崎・相模原・町田・横浜・藤沢・小田原・川崎・鎌倉など、広範囲からお越しいただいています。
【ご予約・お問い合わせについて】
• ご予約はホームページのWEB予約
が便利です。
電話予約は営業時間内にお願いします。
• お問い合わせはホームページのLINEから可能です。予約のみ希望の方はホームページのWEB予約からお願いします。
営業時間外・休業日もできる限り対応しています。
• ご予約の前に、必ずホームページの「施術を受けるにあたってのご注意」をお読みください。
施術当日に内容へ同意し、サインをいただきます。
詳しくはホームページをご覧ください
▶︎ https://iseharataiyouseikotuin.com
※お問い合わせは施術を検討されている方専用です。それ以外のご質問には対応しておりません。
※文章・画像・動画など、当院のすべてのコンテンツは無断転載・引用禁止です。
#斜頭
#斜頭矯正
#斜頭治療
#斜頭症
#頭の形
#赤ちゃん頭の形
#頭の形オステオパシー
#頭の形整体
#絶壁
#短頭症
#長頭症
#向きグセ
#ドーナツ枕
#ヘルメット治療
#ベビー整体
#赤ちゃん頭の歪み
#子供頭の歪み
#斜頭放っておくと
#斜頭発達遅延
#発達障害
#自閉症
#小児オステオパシー
#小児カイロプラクティック
#クラニアルテクニック
#クラニオセイクラルセラピー
#不登校
#頭の歪み成長発達
#赤ちゃん整体
#頭の歪み治す
#頭の歪みマッサージ